1月31日(土)

チェックアウトして鶴橋まで歩く。
昼間から焼肉のええ匂いに後ろ髪引かれながら尼崎へ。
しょうへいと落ち合い腹へったなあと駅前の古い中華屋へ。
定食に付いてくるスープがむちゃくちゃ美味い。
これはきっと何食うても美味いと確信、
また来るぞと浜名医院へ。
ええ響きやなあと少しばかり音合わせをして
今日はこんな流れでやろかなどと打ち合わせているうちに時間。
満席状態で弾きまくりしゃべりまくりであっという間に終了。
恒例のウチアゲへ、濃い時間をみんなと。
あっという間にお開きの時間、今日は浜名さん宅でお世話に。
しょうへいは古いマーティンを手に取りハイテンションで
浜名さんと共に弾き歌いまくりで深夜まで。
大の大人がキャッキャ盛り上がっているのも心からシアワセな光景。


1月30日(金)

こういう割れた空の時はいつも
なんかオモロイことになるんよなあと大阪へ。
機材はこんだけ。
久々の桃谷。
アニーに着いてあれこれと音出ししながら
ナマのほうがええねこことPUを外して本番。
ええ感じで2時間半のトークライヴ笑終了。
ほな明日尼崎駅で何時としょうへいと別れ
鶴橋の焼肉も泣く泣くスルーして
上6ラブホ街のど真ん中のホテルへ。
ラヴホ街にはなんか趣があります。

明日は尼崎の浜名医院にて生音ライヴです。


1月29日(木)

明日からの旅に備えて飲まず食わずでともかく寝倒す。
昔からずっとこれ、数日でほぼ完治します。
友人曰く飲まず食わずで体を戦闘体勢にして免疫上げて
じっとしているのは野生動物のやり方で理にかなっていると笑。
とはいえあまりにハラが減ってこらあかんなと
まあ良くなった証やろということで
1度目最後の収穫のシイタケで牛丼を。
先日買ったセラミック製のおひつも上機嫌。
さて明日からしょうへいと関西3日間
楽しみだわ。


1月28日(水)

伊那ですっかり静養させてもらい帰る。
サケ飲んで寝たいところがレッスンが待ち受ける。
お、随分良くなりましたやんかそれならとAスペシャルを手渡す。

今週末は京都の豊田渉平くんとの3日間
大阪、尼崎、宇治でっす。
ああ楽しみだー、弾くのも飲むのも。


1月27日(火)

伊那でともかくまったりと。
帰るつもりがやっぱり明日にするわと。


1月26日(月)

アントニオマリンを抱えて長野県松本の中野潤氏の工房へ。
フラメンコプレイヤーが使い倒したと思われるアントニオマリン。
実戦で使いたいとリペアとセッテイングをお願い。
それより何より中野さんの工房に連れて行ってくれた
大屋さんと中野さんのルシアー同士の話に横で聞き入った一日。
途中からは伊藤賢一さんも参戦8時間滞在いろんな話が満載で楽しかったなと。


1月25日(日)

風邪かなんか知らんがこんなもん食う手寝て治すぞと。


1月24日(土)

久しぶりのオフ日
風邪のぶり返しでナメクジ以下のアクティビティ。


1月23日(金)

どこで手に入れたのだろうか、
富山の置き薬が数種類。
子供の頃数ヶ月おきに背中に大きな荷物を背負った
おっちゃんが来て薬を置いていった事を思い出します。
パッケージを眺めているとインパクト重視の姿勢が見えてきます。
思わずジャケ買いみたいな。


1月22日(木)

ある業界人に聴かせたところ抱腹絶倒ですげーとの曲集を編集。
まさに日本国歌謡曲史の陰の部分。
編集して聴いているうちに脳の一部が溶解してゆき
どーでもええわと瑣末な事に囚われている自分を解放してくれるかの楽曲たち。
こんなものをリリース出来た60〜70年代の日本国経済の体力に驚く。
全くの商業無視そして聴くのにも相当の体力が要る。

勢いづいてどんどん出てくるシイタケ菌床2回目の収穫。
市販のものとは比較にならぬ美味さであります。

IMB
http://www.mush-imb.co.jp/



1月21日(水)

蕎麦を食ってレッスンへ。
短期レッスンというのもあって今日が最終日
一ヶ月でよくぞここまでと。
そしてこの方非常に所作が出来ている
大層育ちが良いのでしょう、稀に見る所作の出来具合。

今日も帰って自宅レッスン
教え込んだギターソロの基本の考え方をなんとかモノにされつつあります。
でも必ず言うのが奥が深いなどと決して思わぬこと、
まずはこんなもん楽勝ナメてかかれと。
ギターソロはすごい事などと意味の分からない決め付け思考停止から入る人には
必ずといっていい程幼稚な逃げの言い訳が用意されているものでこれがどうしようもない。
壁にぶち当たってそれを乗り越えることもなくずっとそのままであります。
壁のほうから避けられる始末です。
出来ない理由よりやろうとするパッションです。

シイタケを収穫、喰うごっつ美味い。
収穫調理に集中しすぎて写真は無しですスミマセン。


1月20日(火)

楽器屋のレッスンを終え駅まで20分歩く。
毎週火曜は歩くのが定例、歩くの好きなんですよね。
3時間くらいは平気で歩けます。
最近入手した陸自採用のインソールを使い出してから
一層歩くのが楽しくなりました、こらすごいわと、寒いけど。
今日も帰ってレッスン、一階にも加湿器を導入したので
心置きなく預かりギターを2本とっかえひっかえ使用、
どちらもええ感じで鳴っています。
どんどん延長あれこれと2時終了、
栽培中のシイタケに水などやりつつも、うむ収穫近しとムネ踊らす。

二十歳そこそこの時何気にレンタルレコード店で借りた名盤LPレコード
大野方栄"MASAE ALA MODE"が届く。
聴いてぶっ飛んだ衝撃は今も忘れない。
レコードはすぐに廃盤になったそうで、
もうヨレヨレのカセットテープを聴き続けていたところこの度CD化されたと聞きつけ
ともかく注文してその音に再会、素晴らしい。
1980年当時の音源何枚か聴いてみたいものがあるので探してみようか。

"MASAE ALA MODE"
http://bridge-inc.net/masae_ohno/


1月19日(月)

2月21日の伊藤賢一・小川倫生
久茂ライヴはありがたくも満席になりました。

名古屋へ行く時は蕎麦を食うのが定例となっているが、
この度蕎麦屋を変更、少々高いが満足であります。
ずっとうどん派だったのですがこのところ蕎麦に移行しています。

蕎麦を食ってレッスンへ、帰ってまたレッスンでした。


1月18日(日)

20年前の昨日
朝から東京へ行く用事があり早起きして準備していたところ
大きな揺れがあり食器棚が開いて皿が落ちて割れた。
阪神淡路大震災の日である。
京都だったのでいつもよりちょっと揺れたなという感覚だったものの
近鉄電車は不通になっておりタクシーで京都駅へ。
途中何度も揺れながら京都駅に到着、新幹線も不通に。
やむなく自宅へ引き返し東京に連絡しテレビをつけると
そこには信じられない光景が映し出されていた。
神戸がえらい事になっていて、電話連絡が誰とも取れない。
当時ほとんど普及していなかった携帯電話を持っていたので
それを持つ友人たちとはなんとか安否の確認は取れた。
その他は全く不明であった。
テレビ中継にかじりつく一日が過ぎ翌日携帯が鳴った。
救援で現地に入った陸上自衛隊の友人のひとりから。
「竹内さん、ここは地獄です」
その後ろから聞こえてくる轟音にかき消されそうになりながらも
そいつの声は明らかに泣いていた。
後にも先にもそいつのこんなことはこのときだけであった。
そしてなぜ自分に電話をかけてきたのかもわからない。
少しばかりあまりにもひどい現場の状況を聞いて
「そうか、任務をまっとうしてくれ、頼む」
いまだに記憶の底にこびりついている。

そして当時の村山政権の対応について
http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1057


1月17日(土)

酔っ払いながらも昨日は早く寝たので約12時間。
起き出して十弦夢音出しへ、めちゃめちゃ寒い。

今日はアントニオマリンでメロディを、
いつもの曲が全く違う表情で響く。
このギターはリペアとセットアップのため月末にある工房に持って行きます。
どうなるのだろうと楽しみです。

帰ってレッスンしているとあれこれと荷物が届く。
一階用の加湿器とセラミックのおひつが今日は。
シイタケもぐんぐんと育っているもよう、収穫が楽しみです。
近頃どんどんモノを捨てつつも良いなと思ったものをどんどん買っています。
気に入ったモノに囲まれるのは幸せです。
預かり物のメリルのギターも気に入ってしまいましたがああいけませんね。


1月16日(金)

このところあらゆるジャンルで使い倒して来たせいか
楽器が少々不調に。
もともとコレと決めたらそれしか使わないもので
月末にツアーがあるもののともかく工房に送る
楽器は数台あるけれどやっぱり手に取ることもなく放置状態。
使わん楽器はもう処分してしまおうかと思うこの頃。
器材なんかも使わないのがゴロゴロ、邪魔なだけ。
これもそうしよう、カタツムリよりナメクジのほうがええわ。

今晩はイワシの開きを買ったので予定変更
フライにしてソースべっちょりで喰うああ美味い。
サーロインはもう一日寝かせましょう。


1月15日(木)

楽器屋レッスン後自宅レッスンがキャンセルに。
保存していたスジカレーでいわゆる混ぜカレーを。
味が馴染んでいて大層美味い。
酔っ払っていたので盛り付けは雑で綺麗ではありませんが。

しいたけの菌床からにょきにょきと芽が出てきました。
まだまだ見た目気持ち悪いですが楽しみです。


1月14日(水)

今日始めて来られた人の自宅レッスンを済ませ
いつものごとくザルソバをすすり名古屋パルコのレッスンへ。
帰りにたまには喰いたくなるマクド、ほぼ衝動的まあ月1か。
今日はガットギターの生徒さんだったので久しぶりに
77年アントニオマリンの登場、やはりいきなりスペインの音がする。
このギターかなりフレットも減りサドルナットも消耗しているので
今月末に全体を診てもらうリペアに出す事に。


1月13日(火)

昨夜お世話になった後輩宅からJR奈良駅へ。
四日市行きの高速バスで帰ってきました。
小学生の頃は駅の横に国鉄奈良機関区があり、
蒸気機関車の汽笛の音と煤煙の匂いに包まれていた奈良駅も
今や高架駅になり全く様子が変わりました。
ホームから機関車の入れ替えを眺めていた頃が懐かしい。
夕方からレッスンが待っていたので
彩華ラーメンは今回は泣く泣くパス。
レッスンから帰り牡蠣フライをタルタルで喰いその後牡蠣フライカレーを喰う、美味い!!

彩華ラーメン
http://www.saikaramen.com/


1月12日(月)

高速バスに乗り込み京都へ。
途中滋賀県土山辺りは吹雪いて真っ白でしたが
四日市も京都も晴天で暖かい。
三条大橋を渡り先斗町を抜けて木屋町の会場へてくてくと向かう。

今日は高校のクラブ仲間の新年会、
沢山の楽器が並ぶ、ええねえ。
古い仲間たちと飲み喰い演奏する。
「竹内先輩」などと呼ばれるのも少々こそばい。
結局帰りのバスにはとうに乗れず後輩宅で世を明かすことに。


1月11日(日)

今年の初ライヴは我が家で野分でした。
今日は偶然にも久茂の女将の命日ということで
娘さんである大家さんが古い写真を持ってきてくれ、
古き良き昭和のこの場所に思いを馳せつつギターソロを1曲。
あとは久しぶりの野分フルライヴ満場で終了
京都の友人夫妻も来てくれ、
頼んでいたワタクシコレで育ったごっつ美味い宇治のほうじ茶も届き、
リハ前にシイタケ栽培セットも届きああシアワセ。
霧吹きでシューシューと暫くはシイタケに心奪われるかも。

来月は伊藤賢一さんと小川倫夫さんが来ます。
すでに残席わずか、おそらく私はカウンターの中で弾くことに。
ごっつ楽しみです。


1月10日(土)

野分のリハーサル。
明日は久しぶりの野分フルライヴ。


1月9日(金)

名古屋栄中日ビルの八百屋で地産果物野菜を買い込みレッスンへ。
この中日ビルいつもはレッスンスタジオへの通り道、
なかなか素晴らしいので近くゆっくりと探索してみよう。
最終の特急で帰宅、
酒を飲みつつ牡蠣フライでも喰おうかとタルタルソースの仕込みに入る。
保存してあるカレーに手を加えつつあれこれしているうちに泥酔。
ともかくタルタルソースは完成美味い!
飯にかけてガツガツ食いたいのを我慢してまた明日。


1月8日(木)

楽器屋のレッスン中に
「今夜レッスンいけますか?」とのメールが。
「すんません、リハが入ったので無理ですー」と返信。
帰宅後部屋が暖まった頃相方がやってきてさあという時、
「今からレッスン行きますー」と別の人からメール。
レッスン依頼を受けていた事を見落としていた!
今日何度もカレンダーを見ていたはずなのに。。。
かくして野分リハは延期になり、
相方はカレーの味見をして感動しただけで帰って行きました。
最初の約束最優先は当たり前なのですがご迷惑おかけしました。
全て私が悪いのです、すみませんすみませんすみません。

レッスンはいつもどうり盛り上がり終わりは午前、
うちでは以前から当たり前のことで自分も深夜のほうが案外楽です。
このところ生徒さんがどんどん増えてきて管理の仕方を考えねば頭がついていかへん。

旅先でも更新したくてブログを解説しました。
このホームページを作ったのが2000年、もう15年も前。
今や当時考えもつかなかったスマホ全盛時代。
このめんどくさくてアナログなホームページは捨てませんが、
少しは読みやすいかなと思います。
http://ichiroblog.exblog.jp/


1月7日(水)

寒いなあつ思いつつも名駅にてザルソバをすすって楽器屋のレッスンへ。
帰って懐かしきレインボーマンのDVDを観賞。
70年代ヒーローモノにありがちな戦後左翼臭が全くない稀有な作品。
キャッツアイ大作戦からM作戦へと話は進み、
おたふく会が偽札をばら撒いて日本を大インフレに導くくだりで泥酔また今度。


1月6日(火)

久しぶりにストラトキャスターの弦を買ってきて音出るかなとあれこれ整備
そうだケーヴルも作らねば。

2日から始まったスジニクカレー作りにようやく終止符を、
煮込んで寝かせての繰り返しで本日仕上げて喰う、見た目はアレですが美味い!!
しかしながら欲張りすぎて味が少々濃くなりすぎたなと、
何かと何かがピッチのずれた重複ユニゾンしていてそこが少し重い。
普段ストレスの多い平均率の世界で生きている分食い物の世界では純正な和音を目指しているもののまだまだ遠いな。
我欲を捨て去れということですかな、ついついあれこれ足してしまいます、足し算より引き算ということか。
他の国の料理を食うにつけその味の和音の積み方にその土地の風土や民族性の違いが感じられます。
もちろん国内の各地方もですがその感覚が言葉や音楽にシンクロしているなと常に感じます。
考えてみりゃ当たり前のことかも知れませんが何もかもか発達して何でも手に入るわが国の落とし穴はそこかも。
行ってみてそこの人と会ってそこの空気吸わんと感じられない事がほとんどで自分にはなにするにもそれがもっとも重要な事。
今年はずっと旅をしているかやっぱり引きこもって家で飲んだくれてるかのどちらかでしょうな。

最近作ったSoundcloudの自分のアカウントに伊藤賢一さんとのおなじみのデュオ数曲を上げました。
新しいソロ曲もぼちぼちと上げてゆきますので。

Soundcloud
https://soundcloud.com/ichiro_takeuchi



1月5日(月)

昼過ぎに起床、ゆるゆるとお雑煮などをいただきDenpo-Gを後に
名古屋へ移動して初レッスン
普段は置きギターでレッスンしていますがやはり自分のギターでレッスンしたほうがええです。
自分の気持ちが違うのでしょうか、今後めんどくさがらずに担いで行くようにします。
置きギターはギター持って来れない人用の貸しギターにしてしまおう。


1月4日(日)

ギター抱えてDenpo-G新年会へ、ともかくサンライズをはずしてスタンバイ
夕方から宴会が始まり旨い旨い刺身など飲む飲む喰う喰喰う。
まったり空気とみんなの演奏とこのところの疲れが出たのか思わず気持ちよく寝落ち。
復活はしたもののなんか演奏を聴いている心地よさにぼんやりと楽器触らずに夜が更ける。
いったんお開き後あれこれと話しながら今後への思いを新たにしながら結局夜半まで。


1月3日(土)

昼起床すぐさま十弦夢リハーサルへ向かう。
M-FactoryBATTERY BOX使えるなあ、早速Mix-typeへの改造に送ろう。
ライヴもそうだけどこうやってアウトプットしていく事はその中で気付きが多く重要です。
3月に我が家での十弦夢のライヴが決まりました。
さあどんな音空間になるか楽しみです。

帰宅して相方と地元川越の酒その他買い込みまずは2時間ほど録音しながら野分リハーサル。
それから野生の王国へ、黒毛肉の出汁にカツオの出汁を合わせしゃぶ乗せ肉うどん美味い。
よく食いました黒毛、しばらくいらんわと思いつつまたもや深夜タマネギを炒めカレー仕込みに。
あれこれ投入ぐつぐつ、スジ肉投入して既にどて煮状態美味いと自画自賛、馴染ませは自然に任すのみと終了。
明日は一宮某所にて楽器持参新年会、。カレーの仕上げは明日夜か。


1月2日(金)

夕方起床強烈に寒い。
昨日の残りの黒毛シャブを味わいつつもぐだぐたと過ごすうちに相方登場、黒毛は休憩して生牡蠣を食す。
美味いねえといいつつリハは明日ねいう事で深夜ひとり黒毛スジ肉の仕込み。
面倒やなと茹でこぼしたあと青いネギと人参、絞ったあとのレモンの皮を投入ぐつぐつと煮込む、
なんとか完成、今夜カレーを仕込む予定が大量のタマネギを刻んで精魂尽き果てる。
野生の王国はまだまだ続く。


1月1日(木祝)

新年を迎え玄関に御札を貼り相方と
諏訪神社へ初詣ごっつ寒い。
相方が帰った後酔っ払って
鵜の森神社にもお参り
ここには四日市空襲の犠牲者の慰霊碑などもあり諏訪神社よりも重い雰囲気が漂う。

今年からの生き方の軸は去年に決めてしまったので、というかようやく取り戻した感じ。
心震えることだけをやる心震わされる人と会う、それ以外は優先順位低しです。

明けたと思ったら今年は3日からリハーサルやなんやとはじまります。

かなり酔っ払って明け方就寝夕方起床、
降りだした雪の中再び神社へ長年愛用した箸を数膳
火にくべに行く
扱いさえ間違わねばやはり火というものはいいものです。
ああそうだこれも長年愛用した檜の俎板も明日火にくべに行こうと。

今夜は野生の王国と称して黒毛和牛を喰う
いやと言っても血管詰まってもさらに黒毛を喰い続けます。
まずは
ローストビーフでスタート、血湧き肉躍る夜。
次は
すき焼き用の黒毛でしゃぶしゃぶ、昨夜から水に浸した昆布を沸かして出汁をとり
しいたけの軸や白菜の白い部分
これも野菜の出汁を取る感じで。
最近知ったむちゃくちゃ美味い尼崎のひろたのポン酢でピンクの肉をガンガン喰う美味い。
しかしながら半分ほどででリタイア
残りで明日何をしようかと、野生度はいかばかりなもんか。。。
まあしかしええ肉というものはそんなにぎょうさん喰えるもんではありませんな。
黒毛を喰い散らかしながら黒毛のスジニクの下茹で煮込みと作業の予定が酔っ払ってしまいこれは明日に。

手造りひろた食品
http://www.hirota-s.com/

天皇陛下のご感想(新年にあたり)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/gokanso/shinnen-h27.html

inserted by FC2 system